この記事で、Youtubeビデオ要素とその使用方法について学びます。
このビデオ・チュートリアルをご覧ください
Youtubeビデオ要素について
Youtubeビデオ要素でページが洗練されたデザインで表示されており、変換率が向上される可能性があります。ウェブサイト・ブログにビデオをシェアすることもできます。
Youtubeビデオ要素にアクセスする
ステップ 1:[要素機能を追加]というプラスアイコンをクリックします。
ステップ 2:ドロップダウンメニューで、Youtubeビデオ要素をクリックします。
ステップ 3:ページエディターに必要な要素をドラッグしてドロップした後、使用開始してください。
Youtubeの要素設定
Youtubeビデオ要素には様々なパラメータが含まれています。このパラメータを使用すると、コンテンツの外観を微調整でき、最高のコンバージョン率を達成できます。
Youtubeビデオを選択して、そのパラメータを参照してください。
一般タブおよびスタイルタブのパラメータはこの要素に特有のものです。
一般の設定
コンテンツ | |
YoutubeビデオURL:Youtubeビデオの完全なURL | ![]() |
比表示:ビデオの比表示を[4:3]または[16:9]に選択します。 | ![]() |
ビデオのサイズ:2オプションがあります:ビデオサイズの全角(100%)またはカスタムサイズの全角(100%) | ![]() |
ビデオの幅:ビデオの幅を変更します。(このセクションを編集する場合、カスタムサイズ・モジュールが適用されます。 | ![]() |
コントロールの表示:ビデオ アップローダーのポートレートを表示するか、非表示します。 | ![]() |
Loopを有効:Loopで、ビデオがノンストップで再生されます。 | ![]() |
自動再生を有効:自動再生をオンにするか、オンにします。注意:以下の場合で、自動再生が動作しない可能性があります。
| ![]() |
ビデオをミュート:ビデオの音をおんにするか、オフにします。 | ![]() |
最初:Youtubeビデオの開始時間をカスタマイズします。最後:Youtubeビデオの終了時間をカスタマイズします。 | ![]() |
アトリビュート、可視性、およびアニメーションのパラメータの詳細についてはこちらを参照してください。
スタイルの設定
スタイルのタブの詳細についてはこちらをご覧ください。
重要な注意点:
- HTMLビデオ要素または[Youtubeエンベデッド]のコードを使用する場合、ビデオがモバイルとタブレットのデバイスに対応できません。エンベデッドのコードには固定のディメンションがあり、レスポンシブのレイアウトを破棄します。
- Youtubeの新しいAPIにより、自動再生機能はミュートの機能が有効にされる場合にのみ動作します。また、デフォルト・モバイルのオペレーティングシステムのため、モバイルとタブレットのデバイスにで動作することもできません。