この記事には、ブログの画像というShopify要素についてご紹介します。この要素はPageFlyバージョン3.0.0の新しいものです
ブログの画像要素について
Tブログの画像要素は、Shopifyブログ投稿の画像をページに表示させてコンバージョン率を高めるために設計されている要素です。ブログの画像要素を用いてブログ投稿ページ以外でコレクションを促進したりブログ投稿ページに使用したりすることができます。e.
コレクションの画像要素のアクセス方法
ステップ1:要素カタログでShopify要素追加アイコンをクリックします。
ステップ2:ドロップダウンメニューでブログの画像要素をクリックします。
ステップ3:対象の要素をページエディタにドラッグ&ドロップして使用します。
サイドバーメニューだけではなく検索機能を使用することで要素も見つけられます。
ブログの画像の構成
コレクションの要素要素には、アピアランスを微調整して最高のコンバージョン率を取得できる多くのパラメータがあります。
レイアウントで要素を選択して含まれるパラメータを確認できます。
一般タブの構成
コンテンツ | |
ブログ投稿ソース:ブログの画像要素をページエディタにドラッグ&ドロップすると、ブログ投稿ソースセクションでデフォルトとして選択されます。 | ![]() |
カスタムブログ投稿:ストアに表示したい画像が含まれるブログを選択します。 | ![]() |
全幅を有効にする:画像の幅が含むコンテナ(例:列など)の幅に合わせるようにします。 | ![]() |
画像の横幅:「全幅を有効にする」をオフにした場合、画像の横幅を調整することができます。 | ![]() |
画像の縦横比: 3つのタイプから選択できます。 | オリジナル:画像がオリジナルのサイズで表示されます。 正方形:画像が正方形で表示されます。 カスタム:画像の高さを調整できます。 |
画像の高さ:画像の縦横比でカスタムを選択した場合に、画像の高さを調整します。 | ![]() |
画像のObject Fit:正方形とカスタムのタイプでは、含むコンテナに合わせて画像のサイズを指定できます。 | Cover:画像はコンテナにフィットするようにされます。 Contain:画像はコンテナー内に収まるようにスクイーズされます。 |
画像の位置:正方形とカスタムでコンテナ内にある画像に対して特定の位置を選択できます。 | ![]() 画像はコンテンツにフィットする場合、画像の位置は以下のように表示されます。 |
ブログへリンクする:ユーザが画像をクリックしてから当該のブログ投稿ページに遷移されるようにしたい場合、有効にしてください。 | ![]() |
属性パラメータ、可視性パラメータ、アニメーションパラメータに関する詳細情報はこちらをご覧ください。
スタイリングタブの構成
スタイリングタブの詳細情報については、こちらをご参照ください。